【138期3年】宿泊行事 2日目
 
											 2日目は、綺麗な朝日が昇る中とても気持ちの良い朝を迎えました。
 朝食を食べた後、におい袋作りをしました。 
 完成させたラベンダーの香りがするにおい袋を、子ども達は大切そうに持っていました。
 昼食はスキー場で、翠山荘の方々が作ってくださったカレーを食べました。
 子ども達は「美味しい!」と言って、おかわりをしている子ども達もたくさん見られました。
 3年生にとっては初めての宿泊行事。大自然の中、子ども達は宿泊でのルールやマナーを学びながら集団生活の楽しさを味わいました。
 - 朝食の様子 
 - におい袋作り 
 - 昼食の様子 
 - 閉校式 
 
														 
														 
														