国際教育センター主催 2025年度「小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座 Vol.1」開催について
2025年度「小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座」を開催いたします。
本講座は年3回を開講する予定です。今回のご案内はその1回目となります。
2025年度研修のメインテーマは、「原点回帰」:「英語を教える」から、「人に英語を教える」へ ― 児童生徒のために【Back to Basics: From Teaching English to Teaching English to People – Children, Pupils, and Students】
参加される皆様と有意義な学び合いの時間になることを願っています。
今年度第1回目は、主に低学年・中学年児童を対象とした、「発達段階・学習段階に最適化された教科内容と指導法の融合」についての研修です。多数のご参加・ご来校をお待ちしています。
<2025年度テーマ:Back to Basics: From Teaching English to Teaching English to People – Children, Pupils, and Students>
■内 容:発達段階・学習段階に最適化された教科内容と指導法の融合
■講 師:松宮新吾(追手門学院大学 国際学部 教授)
■日 時:2025年6月20日(金)17:00~18:30
■場 所:追手門学院小学校 東館メディアラボ 2階「アクティブスペース」
■参加費:無料
■対象者:小学校教員(公立/私立は不問)・小学校教員を目指されている方
■申 込:コチラからお申込みください
追手門学院小学校 国際教育センター
担当:桂(教頭)
06-6942-2231
※
「スキルアップ講座」は、TOEFL Primary®/TOEFL Junior®テストの普及、実施・サポート及び、経営・物流・PRコンサルティングなどのサービスを提供する株式会社ダンケゼアインスタグラム等でも紹介されています。