追手門学院小学校

学校情報

ユネスコスクールロゴ「ASPnet JAPANロゴ」表記について

本校は、ユネスコスクールキャンディデート校として「ASPnet JAPANロゴ」を今後使用いたします。
「ASPnet JAPANロゴ」とは、ユネスコスクール事務局が文部科学省より委託を受けて、日本独自のロゴとして作成したものです。
ユネスコスクールは日本での呼称で、世界では加盟校はASPnet(Associated Schools Network) と呼ばれています。 
ASPnet JAPAN は、日本のユネスコスクールネットワークを意味します。

ASPnet JAPANロゴのコンセプト
 「寄り添うことの大切さからつながる」
本を開く子どもと、子どもに寄り添う大人を表し、伝える側と受け取る側が一体になれる教育の大切さに重点を置いています。本や教材、タブレットを表したフォルムは、世界の学校とつながれることを示しており、ASPnet JAPANから発信(進)する、という思いがこめられています。

トップに戻る
TOPに戻る